カテゴリ:学習会でのひとコマ ≫ ブログに戻る

2016/06/01

学習会でのひとコマ 41

少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝えあいが実践的に体験学習として繰り広げられています。 🙂  聴き方講座世話人 若狹のコメント・声がけ 学習会でのひとコマ 28年5月25日2カ月に一度表現療法の学習(主に描画法による課題画やコラージュ療法)が行われています。『今 自分はこのような感覚やイメージ、想いが湧いており、表現するとこのようになります。』と、自分の状態をそのまま意識化し、描画することで自己を知るきっかけになる方法の一つでもあります。 入会して間もない受講生の中には、他者の絵を見て、「上手」とか、自分の描いたものには「上手く描けない」「絵が下手で・・・」等と、評価を伴った言葉を…

続きを読む
2016/05/18

学習会でのひとコマ 40

受講生からの声   「ほんとうの強さ」                                N ・ T (男性)       数か月前のカウンセリング学習会の中で、一緒に勉強しているKさんが口にした言葉「強い犬は吠えない」という言葉が私の中にずっと残っていました。この言葉を聞いて、私の今までの生き方を振り返るきっかけとなったため、今回はそのことについて書いてみようと思います。    学習会での何気ない会話の中で「強い犬は吠えないっていうくらいだから」とKさんが言葉にされていました。(実際にはこの様な言葉であったか自信はありませんが。そんな感じだったと私は…

続きを読む
2016/04/15

学習会でのひとコマ 38

少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝えあいが実践的に体験学習として繰り広げられています。  🙂 聴き方講座世話人 若狹のコメント・声がけ   学習会でのひとコマ   3月×日       家庭内の人間関係(夫婦や親子関係)について話題になりました。参加者がそれぞれ自分の家の人間模様を語りながら、自分の在り様を振り返っていました。ずっと何も言わず、皆の話に耳を傾けていた人が、突然話し始めました。   Оさん  今皆さんの話しを聞いていて、私の方からの提案とか、私の気持ちを伝えることも大事なことなんだなぁと思って聞いていました。 Yさん  それはどういうこと…

続きを読む
2016/04/01

学習会でのひとコマ 37

少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝えあいが実践的に体験学習として繰り広げられています。   🙂 聴き方講座世話人 若狹のコメント・声がけ   ロジャーズのパーソナリティ理論を学んでいるグループで、参考資料として今回使用しました。 🙂 若狹が10数年前に、ある学校でカウンセリングの講座を持たせて戴いた時に、学生さんが書いたものです。名前を伏せて使用する許可を、当時得ています。以下原文のまま使用します。   課題 『知覚が変化すると行動が変化すると言われていますが、自分の経験例を述べて下さい。』 《 体験例その1 》 20代前半男性 ずっと人間が嫌いだった…

続きを読む