少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝え合いが実践的に体験学習として繰り広げられています。
🙂 聴き方講座世話人若狹のコメント・声がけ
学習会でのひとコマ
2019年2月
Yさん
学習会で時々『育つ力はその人の中に在る』って聞きます。そうだなぁと私も思いますが、その力はどうしたら働き出す…と言うか 動き出すのでしょうか…。
Cさん
うーん。その人の中に在ると言うけれど、どうしたら働き出すのだろうかって…。うんうん
そぅねぇ。
Yさん
そう。 自分の中にも育つ力はあるって…。そうだなぁって分かっていますけれど…。何かそれ以上深めて考えたことがなかった。「あぁーそうなんだー。」くらいの処にしかいなかった感じがします。 しっかりとそこに気持ちを向けて考えたことがなかったなぁって。
Cさん
今 Yさんのお話を聞いて、自分もどうしたらと言うか…。動き出すには、何が必要なのかなぁって…。
Bさん
Yさんの話の中に『しっかりとそこに気持ちを向けて考えたことがなかったなぁ』って在りましたけれど、
Yさん
今そう言われて「えっ!?」となっています。 そぅ Bさんの言葉が来て、そこに意識を向けた途端に何か私の中で動き出しています。 そこに気持ちを向けると、なんか、自分の中で、色々動き出すと言うか深めていくと言うか。 言葉になっていく感じがします。
Bさん
そこに意識を向けるって言うことが、何か必要なことみたいねぇ。
Yさん
えぇ。Bさんが私の言ったことをそのまま言葉にしてくれたので、意識を自分に向けて自分を観ている感じ…。もしかしたら育つ力が動き始めている ? ということでは… ?
Bさん
もともと持っている『育つ力』が動き出すには、他の人との関係がとても大事になってきますよねぇ。
< 🙂 >
学習会での皆さんのやり取りを聴かせていただきながらいつも、思うことがあります。『育つ力』はお一人お一人の中に間違いなく在って、『育つ関係』はどこかにあるのではなく、今まさに、今ここでの人と人とのやり取りの中で生み出され、そしてその関係の中に私達は包まれつつ在るものではないだろうかって。