ブログ

2019/08/15

学習会でのひとコマ 116

少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝え合いが実践的に体験学習として繰り広げられています。

                     🙂  聴き方講座世話人若狹のコメント・声がけ

 

学習会でのひとコマ 

 

令和元年8月

 

Оさん  

 カウンセリングを14回程度受けています。小さい時から、人との関係が上手くできません。今の自分は、職場の狭い人間関係の中で「あの人はこうだ。こうされた。こうしてくれない。」と周りばかり気になり、グルグル同じところを回っています。考え無いようにしたいのですが、どうしても考えてしまっています。

 この度 進められて、表現療法をしているグループに2回参加してみました。絵を描いて、他の人の絵も見せてもらって、今迄気が付かなかった自分を知りました。そしていろいろな人が、いろいろな考えを持っているのだなぁって。なによりも他の人が、私をどのように見ているのかって、気にせずに居ることができました。

 出口の無い、苦しい毎日を変えたいなぁ、と思います。全く違う世界の、違う考えの人達と出会って、自分を成長させたいなぁって。

 

 

<  🙂  > 

 Оさんは、その後学習会(傾聴講座)に入会しました。

 カウンセリングを受けて、その後学習会に参加される方々も多く、学習会で学びながら、カウンセリングを受けられる方々もおります。

 一対一の、カウンセリング関係とはまた違って、学習会の中では、人間の本質を理解し、違いを違いとして認め、尊重できる、共にの関係づくりを、体得していきます。『違いを認め合い尊重する』と、一言で言うのは簡単ですが、なかなかこれは簡単ではありません。自分と違う考え方がやって来ると、認める前に、瞬間に抵抗が起きて、様々な行動をとってしまうのが人間ですから。

 他者の力を借りながら、自分の姿に気が付き、変えていくことができるのは、ご本人のみです。

 

 人が育っていかれるプロセスに、ご一緒できるのは、大変感動的で、有り難いことです。お陰様で、私も育てていただいています。