少人数のグループ制の学習会では、毎週聴き合い伝え合いが実践的に体験学習として繰り広げられています。
🙂 聴き方講座世話人若狹のコメント・声がけ
学習会でのひとコマ
29年3月
Aさん
この頃少し自分は成長したんだなぁ…と思えることがあります。ずっと学習会に通って来て、話をしたり、他の人達のお話も聴き、資料や理論で確認して、出来るようになったことなのだけれど、考えてもどうにもならないことは、考えることをやめると言うこと。『お任せする』と言う感じ。意識的に考えることを止めるとしか言いようがないのだけれど、考えてもどうにもならないことは、考えることをやめたら、以前よりずっと楽…凄く楽になりました。
Мさん
考えることを止める…って?
Aさん
お任せする…なるようになっていくところにゆだねる…そのようにしか言いようがないのだけれど…。相手のことも、自分のことも…。
Мさん
わぁ! 感動でザワッと来ています。
頭では、ゆだねていくって、理解しているのだけれど…。そうできない自分がいて…どうしたらゆだねられるのかしら…。 あら~ 今 私 またすぐ考え始めちゃってる…。
:-) 学びを通して、受講生の方々は、確実に変化していきます。それぞれの人がそれぞれにとって必要な時間をかけながら、それぞれの方向に。
来談者が自らの姿を恐れなく客観視できるよう、援助の関係を作り続けていくのが、カウンセラーの大事な役割です。