カテゴリ:未分類 ≫ ブログに戻る

2024/03/22

ちょっと一息 102

いとこ会に感謝   父方のいとこ会が開催されるということで、実家に帰りました。 父は7人兄弟の末っ子なので、いとこ達は私よりも年上の方々ばかりです。 小さい頃は年齢の差があまりにも大きくて、近寄りがたい存在だったはずなのに、その年齢の差は関係なくなり、一緒に飲んで話をしているのが、最初の頃はちょっと不思議に感じていたけれど、今となっては会って一緒に飲めることを楽しみにする程になりました。 この間、コロナ禍もあって、開催が見送られていたので、実に4年ぶりの開催。 昨年帰省したので、一瞬どうしようかと悩みましたが、今会えるときに会いたい人には会っておきたいという気持ちの方が強く、せっかく…

続きを読む
2024/03/15

こころの音色 ~日々の暮らしの中で~ 101

「夜の学習会」   私は当センターにて、夜の学習会グループで世話人をさせていただいております。このグループは3年目で、月に2回、1回2時間という枠の中で継続しています。   主な参加者は、私が働いている職場の仲間や関係する福祉事業所の人たちです。今回、参加が2回目となる高校生や初の参加となる福祉従事者の方なども参加され、合計6名での学習会となりました。(私が写真を撮ったので、自分が写れていないのが残念です) 夜の学習会に参加されているメンバーの方々・・・※カメラ目線の方もいらっしゃいますね。この日は、お隣の部屋でも別の学習会が開催されていました。    …

続きを読む
2024/03/08

ちょっと一息 101

8月以降とある機関の外部カウンセラーとして週に1度(その機関へと出向き)職員の方々とお会いする時間を頂いています。数か月しか経ってはいませんが80名を超える方とお会いしてきました。 職員の方にすると、就業時間内で設定されたカウンセリング枠として私との時間を過ごすことになります。お一人お一人の設定時間が30分もとれず中には業務の都合上 顔だけ出されて終わりになってしまう方もいらっしゃいます。 また健康診断的な要素もあるようで、カウンセリングを希望する人というよりも全職員に受けてもらうという流れになっている為、その方の心に触れさせて頂く時間とはならず、近況報告を受けるだけで終わってしまう時間も多々…

続きを読む
2024/03/01

こころの音色 ~日々の暮らしの中で~ 100

自らの命を自らの手で終えられた人々、他者との関わりの中で命を奪われた人々、思いもよらなかった事故や災害で命を奪われた人々のこと等が毎日報道されています。読む度に、聴く度に、哀しみと共に虚しさを(時には怒りを伴って)感じてしまうのは私だけでしょうか。天寿を全うされた場合でも周りの人々がどんなにか、こころを動かされ悲しさと向き合っているかを思うと、突然の予期せぬ出来事は察して余るものがあります。   中でも他害・自害行為は社会(集団)の中で生きている私達が、人間としての最低限で最も基本的な条件『お互いの命が守られ違いが尊重される』ことが徹底され、守られ、受け継がれていかないのは何故なのか…

続きを読む